渡る世間でヘマばかり

ただただ、吹き溜まってNIer方面に燻っている中年の痴呆ブログ

映画『ピクセル』を観た。

本編は「こんなことでもちゃんと金かけて作るのは偉いな」と思ったぐらい。 エンディングテーマが流れたところで一番感動してしまった。 曲自体は前知識なくてもどう考えてもヤスタカ節なので「おぉ」ぐらい。がしかし。 なんてことだ、誰にどの程度伝わるつもりでこの詩を書いたのだろう。
  三戸なつめ 『8ビットボーイ』 - YouTube


三戸なつめ 『8ビットボーイ』

三戸なつめ、中田ヤスタカが手掛けた文字通り8ビット風ダンス曲な新シングル“8ビットボーイ”は映画「ピクセル」の主題歌 | Mikiki
楽しいメロディが癖になる三戸なつめの『8ビットボーイ』!でも、実は深い歌詞だった!? | 歌詞検索サイト【UtaTen】ふりがな付

 

解説惜しい。
クソゲームキッズだった我々に「スプライト」「ワイヤフレーム」って単語は宇宙の法則の福音みたいなもんで説明不要かもしれない。 しかし、聴いた大半の現代人は「飲むと爽快」しか思い浮かばないだろなぁ(もったいない。 にもかかわらず、キッズの重症中毒と願望と実現していった科学技術の歴史をそのまま歌詞にぶっこんだ挑戦は拍手ものだ。 正直、どっかで「もうちょっとわかりやすさを」ってならなかったのか?と不安に思うほどだ。なんにしても不覚にも感動してしまった。 youtubeで海外勢の反応を見てみたくなってうろついてみたがさほど反応が見られなかったのは、これ日本語吹替版に充てた曲だったからか…。「やるなー」って思ってたのに流石に伝わらないか。 あれだな、次は16bit世代でスーファミメガドラ時代を担いでピクセル2が出ないかな(w

 

■参考情報:
スプライトとは (スプライトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
スプライトアニメーションはゲーム開発の超基本:“BREW”アプリケーション開発入門(5)- MONOist
この記事面白いな(w、また、迷子になる(w

 

ワイヤーフレームとは (ワイヤーフレームとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ワイヤーフレーム」に厳密なことを言うと8bit時代には早すぎた話だからズレはあるわけだが、「夢が実現する、動き出す、飛び出す」あの感動を端的に表した言葉だなと感傷に浸る。