渡る世間でヘマばかり

ただただ、吹き溜まってNIer方面に燻っている中年の痴呆ブログ

今年も神田大介から目が離せない。いや、耳が。

30年以上のAMラジオリスナーとしてはポッドキャストは、youtubeとかと同じく「現場の人」がそのまま話す「聞き手が本当に聞きたかったこと」を「手作り感」でやってる「素人っぽさ?」がむず痒かったり新鮮だったり可能性を感じる。コロナ・テレワの今だからというかなんかいろんなものがちょうど程よくイイ形になってきている、ある意味、ムーブメントというか成長してきている感がいつも聞いてて楽しい。 ハイパー貧乏性の当方、「1から全部聴きたい!」病が劇症化するがここのところ配信量が急騰してて容易に諦めた(w 聴くタイミングを絶やさない、せめてそれだけ。

#67.朝日新聞ポッドキャスト・神田大介氏降臨①新聞とポッドキャストのあれこれしゃべってみた。 - 長崎新聞ポッドキャスト「えねねぬ」 | Spotify でポッドキャスト

#68.朝日新聞ポッドキャスト・神田大介氏降臨②「記者の仕事の本質は…」忘れられない取材のはなし - 長崎新聞ポッドキャスト「えねねぬ」 | Spotify でポッドキャスト

#69.朝日新聞ポッドキャスト・神田大介氏降臨③〝マス〟なき時代のマスメディア―新聞の方こそ「読者離れ」してない? - 長崎新聞ポッドキャスト「えねねぬ」 | Spotify でポッドキャスト  

 

今時期だけの旬な感じと言ったらアレだけど、ぜんぜんまだまだビジネスビジネスしてなくて、本質というか自分たちが想うがままやれてる。同業他社とのコラボとかほんとすごい良い。長崎新聞の大介も気になるし、脳みそが一つでは足りない。こまった。

MEDIA TALK メディアトーク:Apple Podcast内のゑねねぬと語る新聞の未来①地方紙と全国紙、重なる志 #99-17

MEDIA TALK メディアトーク:Apple Podcast内のゑねねぬと語る新聞の未来②「記者の誇り」の功罪って #99-18

MEDIA TALK メディアトーク:Apple Podcast内のゑねねぬと語る新聞の未来③地方紙は、生き残れますか? #99-19

 

なんだろか、AMラジオの「ちょっとした日常」ではなくてもうちょっと先鋭化した内容なため、(いい意味で)聞き流すことができない、しっかり聴きたくなるのが玉に瑕だ。